chara
――僕は、生きるか死ぬかを 選ばなければならなかった。
セイ墨蹄集
- 名前
- 一色 星隕
いっしき せいいん - 外見
- 21歳 / 黒髪黒目
- 誕生日
- 6月28日
- 人称
- 僕・俺 / おまえ
- 心の傷
- 光に満ちた部屋
- 空白
- 安堵
- 執着
- 黒の長袖(何も見られたくない)
墨蹄集・検校機関の調査官。久遠の養子。10年前に生き別れた双子の兄弟がいる。
かつて検校に保護され、自らもその一員になるため努力を重ねてきた。
今なお悪夢の残滓に苛まれ、息継ぎのできない夜がある。溺れるように生きることに、ひどく疲れる夜がある。それでも、世界を睨み返す心はまだ折れていない。
――おまえを守れるならなんだってできる。
ハル国連ERA
- 名前
- Harsha Lal
ハルシャ・ラル - 外見
- 21歳 / 黒髪黒目
- 誕生日
- 6月28日
- 人称
- 俺 / おまえ・あんた
- 心の傷
- つないだ手
- 空白
- 赦し
- 執着
- セイの体温(確かにここにいる証)
国連ERA〈コルヌア〉所属。今次協調任務のため墨蹄へ派遣された。セイとは双子。
検査時、突出した形力のコントロール値を叩き出したが、ERA登録前の活動履歴は不自然なほど何もない。
祈りとセイは同義であり、セイのために息をし、セイのために引き金を引き、死の瞬間もセイと共にありたい。たとえセイがそれを望まなくとも。
――きみが 幸深くありますように。
久遠墨蹄集
- 名前
- 一色 久遠
いっしき くおん - 外見
- 30代 / 黒髪黒目
- 誕生日
- 12月8日
- 人称
- 俺 / 君
- 心の傷
- かわいた銃声
- 空白
- ゆりかご
- 執着
- 自分の声(この声は君の声)
墨蹄集・附属形力理論研究所の所長であり、セイを引き取った養父。穏やかで達観した視点を持ち、周囲を静かに導く。
整合性理論の第一人者で、なぜか墨蹄集立ち上げ当時の事情にも詳しい。
この声は“彼”の声――だから、自分たちは今も一緒にいる。喪失は正気を蝕み、静かにカウントダウンを続けている。
――あなたを殺しに来たんです。
アンリ国連ERA
- 名前
- Henri Valentin
アンリ・ヴァランタン - 外見
- 30代前半 / 銀髪紅眼
- 誕生日
- 12月21日
- 人称
- 僕 / あなた
- 心の傷
- 埋まらない墓
- 空白
- 決着
- 執着
- 形見の銃(引き金は祈りの代わりに引く)
国連ERA〈形力学研究所〉所属。科学解析官として附属研究所に出向している。現在は久遠の部下。アゼル教の信徒であり、整合性を独自の視座から見つめる。
全滅した部隊の生き残り。当時の記憶は失われ、ただ久遠への殺意だけが残された。しかしその動機すらもう思い出せない……。
ただ真実が知りたい、あなたは希望なのか、絶望なのか。